• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2025年10月
    « 9月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2025年10月01日

    「やっと」インバウンド客が歩く様子が見れる神戸より

    地元神戸で打合せでした。

     

    打合せ後、久々に神戸の街を歩いていましたが、以前に増してインバウンド客を

    多くみました。商店街の中でスマホスピーカーにしながらわめくように話ている

    某国人も見かけましたが、落ち着いて観光されている方々も多く、神戸空港国際化

    の恩恵を感じることができます。

     

    某国は今国慶節真っ盛りなので、日本に訪れる人たちが多いのでしょうが、日本の文化に

    合わせた行動をしてもらいたいものです。有馬や兵庫県の他の温泉地にどれだけ行っている

    かも含め、神戸市にはそういった啓蒙活動なども行ってもらいたいものです。