Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
昨日、伊丹空港発三宮行のリムジンバスに乗車しました。
金曜の夜なのにやけに空いているな~と思うと、発車した後に運転手さんが
「渋滞の為70~80分かかります」(通常は40分程度)と。
今更どうしようもないので、まぁ仕方ないかと思っていると案外早く到着する
ことができました。その後、ネットニュースで阪急神戸線の大幅遅延の情報を知り
リムジンバスに乗っていなければもっと帰宅が遅くなった・・・と。
交通機関のトラブルはよく遭遇しますが、ポイントはやはり遅れていても動いている
移動手段を優先する、ということです。出張生活が長いのでトラブルにはよく遭遇しますが、
列車やバス車内で一晩明かすということは回避できています。
これから冬に際し、雪などのトラブルも想定されますが気を付けながら移動したいと
考えております。