• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    最新の投稿
    2025年10月16日
    トラブル続きの新潟便
    2025年10月15日
    紅葉はいつ頃ですか?
    2025年10月13日
    大阪万博終了
    2025年10月12日
    日本旅行 創業120周年
    月別の投稿
    2025年10月
    « 9月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2025年10月16日

    トラブル続きの新潟便

    新潟に出張中です。

     

    朝イチの伊丹→新潟便が出発間際になって「機体整備の必要がでました」と。。。

    先週は往復欠航になりましたが、今日も朝イチの便で「整備」って前の日にやっておいて

    くれよ・・・と。IBEXとANAの共同運航便でしたが、こうもいい加減な運航だと危なくて

    ビジネスでは使えません。

     

    空の足が怪しくなると、ますます航空需要が減るのでは?と心配になるほど最近トラブルが

    多いので残念です。

    訪問先のクライアント先様でも「先月は航空自衛隊機のオーバーランで空港閉鎖でしたよね・・・」

    と苦笑されてしまいました。これから秋のハイシーズン、交通機関が観光を冷やすことがないことを

    願うばかりです。