Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | 9月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
新潟~小布施~別所温泉に行ってきました。
15日の伊丹→新潟行きは25名ほどしか乗客がおらず、ガラガラの状態。
完全にイールドマネジメントの失敗でしょう。
動く可能性がある路線に、高い航空料金を設定し、結果搭乗率が散々・・・。
なんだか矛盾しているような気がします。
観光立国を目指すのであれば、「動いている公共交通機関」の稼働をいかに上げるかという論点も必要かと思います。
稼働を5%でもあげれば、周辺産業の波及効果は絶大なものがあります。
高速道路だけに目を向けず、“有るもの”に目を向けるべきですね。
ガラガラの飛行機で、そう思っていました。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ