• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2025年6月
    « 5月   7月 »
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2025年06月01日

    久々に外資系OTAを使ってみて

    海外出張予定のホテルを予約しました。

     

    せっかくなので、公式サイトから予約しようと思って会員登録を済ませたまでは

    よかったのですが、次の画面に遷移せずフリーズ・・・。

    ラチがあかないので結局外資系OTAで予約を完了させました。

     

    単価コントロールにより、外資系OTAの手数料を吸収するので問題ないのかもしれ

    ませんが、独立系のホテルだったので、自社HPのメンテを行う余裕がなかった影響

    かもしれません。

    いずれにせよ、久々に外資系OTAでの予約だったので勉強になりました。

    やはり実体験に勝るものなし、と再確認させられた次第です。