Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | 12月 » | |||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
![]() |
日本人の味覚は世界一 (廣済堂新書 36) (2013/11/19) 鈴木 隆一 |
を読みました。
歴史的な日本人の「味覚」について記述されておりわかりやすい内容でした。
大人になってからよりも、小学生の時分に読ませると良い良書だと思います。
学校教育にもこういった「食」や「日本人」についての特徴を学ばせる授業もあってもよいのではないでしょうか?
こういったことを「知っている」のと「知らない」のでは、大げさかもしれませんが、その後の人生が変わってくるように思えます。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ