Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | 6月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
神戸も久々に1日中、「雨」でした。
観光地によって「雨」でも楽しめる場所と、「雨」が降ると何もできなくなる場所があります。
博物館や館内施設が充実している観光地は案外少ないように思えます。
雨に映える「花」や「植物」などを植えている地域もあります。
近場の観光だと「雨だから別の機会にしようか」と思い、予定変更は可能ですが、遠方に出かけてとなると、飛行機なども抑えていた場合、予定変更は難しく「雨」でも行く必要があります。
観光地として「雨の時にどうするか?」ということと同時に、観光客にもその発想を持って新しい「雨観光」を作り上げていきたいですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ