Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
某地からの帰路、久々に地元スーパーに訪れました。
こちらのスーパーはナショナルブランドだけではなく、地元メーカーの商品も
多数扱っており、それが目当てだったのですが、地元メーカー商品が激減し、
ナショナルブランドが席巻していました。
経済的には正しいことなのでしょうが、地方が地方色を消せばその先に未来はありません。
スーパーのみならず、宿泊業含めあらゆる業種で「地元色」を出す努力をしていかないと
金太郎飴的な事象となり、結果的に衰退してしまいます。
政変の度に言われる「地域活性化」や「地域創成」。
本来は、地方の土地に根差した文化的な商品や企業を活性化すべきで、全国チェーンに
金を落としても地域色は薄まるばかりです。
そんなことを思いつつそのスーパーを後にしました。