• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2025年8月
    « 7月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2025年08月23日

    「現金のみです」のパン屋さん

    神戸のパン屋さんに入ったら「現金のみです」の表示がありました。

    こちらのパン屋さんは、百貨店などに出店すると手数料をとられ良い商品を作れなくなる

    ので出店しないという趣旨の記事を見たことがあります。

     

    店舗によってはテナントの意向でカード決済等も取り入れているようですが、そういった縛り

    のない場所での出店には「現金のみ」としているようです。

    最近、他でも現金払いとカード払いの商品金額が違う店を見ました。明確に提示していれば

    一つの選択肢として問題ないように思えます。それよりもカード会社が仕組みを押し付ける方が

    よっぽど問題だと思うのですが・・・。

     

    自由な商売が推奨されるべきですね。