Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
を読みました。
神戸に縁のあるジンギスカンや豚まんなどの記述もあり、そういった料理が歴史的に
どう推移してきたのかわかりやすく説明されていました。
日本では歴史的に外から入ってきた料理をアレンジして・・・ということが成されてきましたが
中華という切り口でわかりやすく説明された良書だと思います。
旅館などで中華料理を出すことはありませんが、バイキングなどには歴史的な経緯を説明して
その土地で出すということも面白いと思いました。
紹介されている日本式中華発祥の店舗も、現存している事案もあるので行ってみたく感じた次第です、