Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | 5月 » | |||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
雲仙温泉観光協会様でも被災者の方受け入れ宿泊事業がスタートしたようです。
※詳細は http://www.unzen.org/blog/archives/548 より
私が体験した阪神淡路大震災時は、このような事業を被災者として知りえませんでした。
情報の伝播性は、その当時より格段に進んでいる感を受けます。
本事業は長崎県が主体となって展開されているようですが、こういった非常事態時に観光庁なりが、音頭をとって事前に対応策を協議していくことも必要なことと実感しています。
宿の善意だけに解決策を求めるのは、限界がありますし、『公』(行政)として、どう対応するのか?を平時より広く世間に広めることにより、一人でも多くの方が助かるのではないでしょうか?
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ