Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | 10月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
女満別空港 → 新千歳空港 → 神戸空港 のルートで関西に戻る予定でした。
しかし女満別空港到着便が遅れるとのことで、放送で呼び出され、新千歳空港で神戸空港便に間に合わないとのとで、伊丹空港に変更とのことでした。
さらに、飛行機は遅れ、新千歳空港で伊丹空港便に案内されるはずが、地上係員と一度ゲートの外に出て、再度、新千歳空港の一般カウンターで便を予約というグダグダな結果に・・・。
通常ですと、乗り継ぎ時間を入れても4時間程度で関西に戻れるのですが、6時間以上かかってしまいそうです・・・。(今は飛行機待ちの新千歳空港でブログ書いてます)。
天候もそれほど悪いわけではなく、明らかに空港ダイヤの乱れの余波を食らいました。
対応してくれる係員さんは悪くはないのですが、「次の便はどの時間になりますか?」と聞いても「わかりません」の繰り返し。さらに、解決策が呈示できるわけでもないのに何度も「スミマセン」と誤ってくるので、対応する方が疲れます。
「わからない」ものを謝ろうとする行為は、本人の自己満足であって、お客にとって欲しいのは「謝罪」ではなく「解決策」です。
実はANAで最近こういったケース(事案は違いますが、以前にはなかったおかしな対応)が目立ちます。
流行りのLCCのサービス属性に近付いているのかもしれませんが、大手キャリアがLCC化しても生き残る道はないでしょう。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ