Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | 10月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
台風一過で澄み渡った空を背景に淡路島に出張でした。
淡路島の海は、この台風雨でそれほど濁っておらず、素晴らしい景観でした。
青い空と海を背景に釣り糸を垂れている太公望も多数おり、平穏な空気が流れていました。
伺っていた旅館様では、冬の企画商品「福良の三年ふぐ」を使った料理の試食をスタッフの皆さんと実施しました。
こちらの旅館様の素晴らしいところは、試食会にスタッフを巻き込み、実食させることです。
スタッフの皆さんは、普段お客さまと接する機会の多い方々なので、「この天麩羅は●×」、「このタレは△■」、さらには「料理構成は、■★を抜いて、☆●を追加したほうがよい」など盛り上がりました。
料理人が考えるメニュー構成も、もちろん筋が通っていますが、普段お客様に接している皆さんの「生の声」もメニューに活かせます。
よりよい冬企画商品が完成し、成果が楽しみです。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ