Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | 2月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
今週は1日しか家に帰らず、しかも滞在時間が短かったので家に土産でも買って帰るかと思い、羽田空港のショップを見ていました。
今回も2泊3日で荷物がパンパンだったので、小さくて喜びそうなものを探したのですが見つかりません。
まぁ、土産物というと「かさばって」ナンボというものだったのでしょうが、時代は変わっています。
土産は配るもの、ではなく個人で購入するものという変化がある中、販売側がそのニーズに追い付いていない感があります。
を購入しました。
なんでも北海道限定品が機内で購入できるというものらしいです。
こういった「地域限定」かつ「かさばらず」かつ「高単価」な商材は、現状あまり販売されていないので、逆にニーズがあるのではないかと機内で思っていました。
※ちなみに、ANA搭乗ですが、ニュースで話題のボーイング787ではありません(念の為)
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ