Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | 2月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
昨日の関東大雪の影響か、長崎空港でも羽田行きの便が遅延していました。
事前にネットで調べると通常通りとのことでしたが、空港に着いたら「遅延」と・・・。
本当にスカイマークの顧客軽視の姿勢は呆れを越してしまいます。。。
さて、顧客軽視の姿勢ということでトンデモナイ話を伺いました。
長崎出張の際は、いつもレンタカーを使っているのですが、今回スタッドレスタイヤを手配しようとしたのですが、どのレンタカー会社でも「無し」との回答。
お付き合いいただいている旅館の方より、当該地域の観光協会経由で「お客様の足がないので困る」と連絡をしてもらったところ、「経費がかかるのでスタッドレスタイヤを用意できない」という回答だったそうです。
スタッドレスタイヤはアクセサリーで付けるのではなく、雪道対策です。
長崎には、この時期雪道になるエリアも出ています。
お客様の命にもつながる「装備」をコストがかかるからできないと言い放つ姿勢は交通機関としては最悪でしょう。
旅館でいうと、極寒の時期に「コストがかかるから」といって暖房をいれなかったり、布団を用意しないようなものです。
長崎空港にはバンバンCMを流しているレンタカー会社も存在します。
CM打つ金があって、スタッドレスタイヤを用意しないということは、経営的にも“おかしな”話ではないでしょうか?
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ