Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | 12月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
群馬県に出張でした。
伺っている施設さまで「国際詐欺未遂」のお話を伺いました。
なんでもヨーロッパのエージェントをよそい、高額の送客手数料請求を“英語”の手紙でよこしたとか。
経理担当の方から照会があったところ、「青い目のお客様が、そんなに来ているか?」という話で詐欺は未遂に終わりましたがなんともふざけた話です。
旅館はエージェント(旅行会社)のいいなりであったころの名残でしょうが、今の時代、こんな詐欺に引っ掛かる旅館はまずないのでしょうが・・・。
ある意味、日本の慣例をついたつもりかもしれませんが、未熟な詐欺です。
インバウンドの弊害がこのあたりにも見受けられるのでしょう。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ