Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | 7月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
新神戸→名古屋→上諏訪→新宿経由で銀座のホテルに泊まってます。
いつものことながら、JRで切符を買う時に難儀します。
NETで買えれば良いのに・・・と思いますが、きっちり分社化され、システムも分断されている為、それも不可能。
メルキュール銀座というホテルに泊まっているのですが、チェックインの時フロントで海外ツーリストの方が「JRの切符の買い方」を聞いていました。
おそらく、横目で見るにJAPAN RAIL PASSを持っているようですが
「どこで買えるのか?」、「○×に行きたいがどう切符を買えばよいか?」あげくに「チケットカウンターは何時から空いているのか」等々をフロントの方に聞かれていました。(英語で話されていたので一部不確かです)
凄いのがそのフロントスタッフ、よくそんなことを知っているな~と思うくらい、JRのチケットについて熟知しておられました。
逆に、それほど海外のお客様から質問が多い証拠でしょう。
「観光立国」・・・こういうことも考えなきゃいけないですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ