Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | 6月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
高校時代の友人の結婚式に参加しました。
花婿や花嫁を見る・・・というよりも、座席数が○席でスタッフが×人、オペレーションマネージャーがあの人でプランナーとの連携が・・・と「意図せず」考えてしまうところに職業病を感じてしまいます。
2次回の司会も、友人(その友人も大手広告代理店に勤めているためプレゼン慣れしています)が、ある人から「お前の司会は流暢だが心がこもってない!」と言われたとか。妙に納得。
幹事の方が銀行員とのことで、2次回で集金したお札をものすごく手際よく数えている・・・とか、感動の視点が少々ずれていることに・・・。
何はともあれ、落ち着いた良い結婚式でした。
M君、Kさんお幸せに!
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ