Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
某所に出張でした。
訪問先の旅館様では●×から「今更!?」という提案があり経営者の方と閉口していました。
「こうなったらよいな~」、「こうだろう」みたいなふわっとした仮説をぶつけられても
こちらは実業を長年続け、業界動向にも詳しいので、「どうあがいても費用対効果があわない」
→収益を生まない!という結論にしかなりません。
それを覆してなお、「やれ」というのであれば相応の事例と、成功のイメージを経営者に提案しなければ
なりません。
仮説や虚言で経営者を惑わすことは本当に恐ろしい話です。
経営者の方には「言わせるだけ言わせておいて、地に足のついた経営をしましょう」と。
愚かな提案を考えて、本当に大切なことができないことが一番のマイナスです。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ