Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
急きょ山形に行くことになり、伊丹空港→仙台空港経由のレンタカーで山形に入りました。
(山形空港だと、帰路便が満席だったので)
伊丹空港→仙台空港は70分の飛行です。神戸空港→羽田空港は75分かかるので、距離の遠い仙台の方が時間的に早く行けるという不思議な話。
羽田上空は混雑しており、迂回しての航空ルートですが、仙台までは直行できるから、ということもあるのでしょう。
仙台は東北の中心地ですので便数も多い⇒移動が活性化されますます中心化&その他の県はダウン・・・という流れが出来ています。何とか東北のその他の空港も頑張ってもらいたいものです。その為の「観光」の役割は大きいと改めて認識しました。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ