Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今年最強寒波の中、レンタカー出張でした。
通常片道3時間弱の旅路なのですが、今日は雪のおかげで4時間程度の旅路に。
主要因は、途中の高速道路での「タイヤチェック」です。
これは、ノーマルタイヤの車が雪道規制(チェーン規制)が行われている道路に侵入し、事故を防ぐために行われている規制です。やり方は、道路の途中やSAに車を誘導し、係員が目視でタイヤをチェックし、適合車には以下のようなステッカーを渡し、通行を許可します。
ただ、その目視を行う為に特定のSAに誘導する為、当然渋滞が起こります。
今日はソレにひっかかり、40分ほど渋滞に巻き込まれました。
大事故を防ぐために必要な処置なのかもしれませんが、もう少し「やり方」に知恵を絞ってもらいたいものです。
この規制のせいで「高速道路」にのってもちっとも「高速」移動できませんでした・・・。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ