Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今朝の日経新聞のTOP記事に
「セブンなどコンビニ、消費増税のポイント還元で先手 」というニュースが流れていました。
詳細はリンク先をご覧ください。
こうなってくると中小企業保護という観点はまったくなくなってきているように思えます。
そもそも、こんなルール破りみたないことが増税約1ヶ月前に出てきても個店には対処しようがありません。
日本全体のキャッシュレス化を推進するのではなく、都心の元々カードなりキャッシュレス対応をしているユーザーがなんか9ヶ月間だけ得したね、的なことになりそうです。
弊社のクライアント先様はキャッシュレス消費者還元事業の対応をお願いしておりますが、どれだけ一般ユーザーに認知されているかが謎なので、効果は???ですが、展開しておかないと競争優位性が保てないという一種のチキンレースと化しています。
これだけではなく難解な軽減税率への対応も頭がイタイ問題で、増税と共に確実に官製不況の波が押し寄せることでしょう。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ