Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
突然、クレジットカード会社から私の携帯にTELがあり、
「お持ちのカードが不正利用された形跡があります。最近イギリスからネットショッピングされましたか?」
との連絡がありました。
「イギリスには一度も行ったことありませんし、決済された日は日本にいましたよ」と回答すると、「では、請求は発生しませんのでご安心ください」と。
「どこからカード番号が漏れたんですかね?」と聞くと、「ネットショップで決済された経験のあるお客様で、その当該企業が攻撃を受け、番号が漏れるケースが相次いでおります」とのお答えでした。
もちろん怪しいサイトにカード番号を打ち込んだことはありませんが、事例調査もあるので「ネットでの購入経験」は他の人よりも多いはずです。
しかし、日々膨大な決済情報の中から、今回のような不正行為を即座に見抜くクレジットカード会社のチカラは凄いですね。どうやって不正を見抜いているのか詳しく知りたいものです。
今後はクレジットカードの明細を、より詳しくチェックしていこうと思っております。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ