Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
上諏訪~安房峠経由~高山、~バスで名古屋経由関西へ、という予定ルートが、高山~名古屋のバスが満席ということで、高山駅でブログ書いてます。(バスは乗れないので、ワイドビューひだで帰阪することにしました)
夏休みとはいえ、平日にバスが満席とは・・・。
さすが、高山恐るべしです。
高山駅の待合室にも多くの外国人観光客がいらっしゃり、まるでアジアのほかの国にいるよう。
このブログも、高山観光協会が提供する無料のwi-fi経由でネットにUPしているのですが、wi-fiを使用するにもアンケートやメールアドレス入力等を求められ、抜かりありません。
こういった点からも、ただ何もせずに高山に観光客が来ているのではなく、相当な努力の積み重ねであることがわかりますね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ