Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | 4月 » | |||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
長崎に出張でした。
往路、伊丹空港→長崎空港のJAL便は空席が目立ってはいましたが、若い女性同士やカップルなど
普段あまり見かけない客層が搭乗されていました。
卒業旅行なのか、学期狭間の旅行なのかはわかりかねますが、若い層が動くというのは良いことですね。
訪問先の温泉地でも同じような客層が歩いており、こういった日本人の若い旅行層を大切にしてきたいと
同時に、若い人たちが訪れる「場所」にしてきたいと考えを新たにしました。
私が大学生の頃よりも、確実に「足」の部分は多様性があります。
LCCなどで移動コストが抑えられる分、より多様な旅が生まれる可能性があります。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ