Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | 4月 » | |||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
某エリアに出張でした。
訪問先の旅館様で会議をしていると、警察の方が手土産をもってお見えになりました。
何でもこちらのエリアでは
・毎月外国人観光客のお客様のパスポートの写しを旅館組合に報告する
→旅館組合が毎月まとめて手書きで当該警察に報告
という業務を慣習で行っておられたそうです。
月に何組かの話だとそう手間でもありませんが、これだけ外国人観光客が増えるとかなりの労力がとられます。
しかも手書きって・・・、ということでこちらの旅館の社長が警察と交渉し、「いつでも旅館に来たらパスポート見れるような仕組みにするから、もうこの業務やめましょう」と音頭をとられて、その通りになったとか。
恐らく警察も業務軽減になり、その感謝もこめて手土産持ってこられたのでしょう。
歴史が長い繁盛温泉地ほど、こういった今の時代に不合理な業務が惰性のまま続けられ、旅館にも負担をかけていることが想像されます。
この他にもブログに書けない話を多数聞かせていただきました。
1個1個確認し、都度最適化していけばまだまだ改善の余地が多いにあると認識した出来事でした。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ