Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | 4月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
昨日に続き、新潟に出張中です。
昨日は某温泉地に泊っていました。
朝目が覚めると、雄大な朝陽が遠方の雪山から上がってきていました。
きれいだな~と思って見ていて、ふっと下を見ると木造の廃墟が・・・。昨日、暗くなってからチェックインしたので気づかなかったのですが、潰れた宿なのか、民家なのかわかりかねますが、明らかに「温泉地」としての価値を下げてしまっています。
また、火事や家屋倒壊などの危険性もあることは間違いありません。
地域に箱モノをどんどん作る時代ではないので、こういった地域に悪影響を与える建物を取り壊す、という公共事業があっても良いのに・・・と、みる度に思います。法律の関係で簡単ではないのかもしれませんが、やるべきことを放置しておくデメリットを改めて感じた朝でした。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ