Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | 4月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
京都の町を歩いていると、KYOTO Wi-Fi
を拾います。
一度、設定してしまい自動で当該エリアに入ったら電波を拾ってしまうのですが、これがまたつながらない・・・。
つながらないwi-fiほど意味のないものはなく、昨日も移動中だったので、スマホのwi-fiをOFFにして歩いていました。
試みとしては否定することがありませんが、肝心の使いやすさでいうと大いに疑問がわきます。
想定以上の人がKYOTO Wi-Fi を使おうとする弊害かもしれませんが、こういった「実地」の体験が運営業者や行政に届いているのか?と思ってしまいました。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ