Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | 3月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
地元の書店に行きました。
長生き、長寿、生き方など高齢化社会に関するテーマの書籍が以前に比べて多くなってきています。
老後の心配ばかり煽っていると経済活動にマイナスです。
一定の備えは必要でしょうが、団塊世代の多くは勝ち逃げ世代ですので、全てにおいて悲観的なことばかりではありえません。
実際、日経新聞に公告される海外旅行商品の多くが「●×航空ビジネスクラス利用 ▼■の旅」といった高額商品。
クルーズの広告も増えてきています。
社会のプラスの面を見るのかマイナスの面で見るのかはその先の消費行動にも影響するものです。
マイナスばかりの高齢化社会のことばかりではなく、そのなかでもプラスの面を研究していきたいですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ