Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | 3月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
新潟に出張中です。
伊丹→新潟空港は伊丹空港に引き返すかもしれない条件付き運航でしたが、なんとか遅れながらも新潟空港に到着しました。そこからのレンタカーで以外とスムーズに高速道路を走って安心していると地道に降りるとノロノロ運転で渋滞しておりいつも以上に時間がかかってしまいました。
極めつけは旅館さん近くの曲道で轍に車輪がはまってしまい動けなくなり・・・。旅館の方に連絡して、その間も悪戦苦闘していると後ろから車が・・・。窓を開けて、「すみません。動けなくなってしまいまして」というと「スコップは持ってないんですか?」と返されました。当然レンタカーにそんなものはなく、思いっきりバックを踏むとなんとか轍を抜け出せ、走り出したところに旅館の方が到着し、とご迷惑をかけてしまい恐縮。
ただ、伺ってみると私だけではなく、配送業者の方も同じようなメにあったとのことで、まぁ仕方ないかな、と。
ただ、この道は「公道」らしいので、除雪の仕方にも問題があるのでは?という話になりました。
同じ新潟でも、常々豪雪の三条地域などは除雪が異様にうまいらしいのですが、たまにしかドカ雪が降らない地域では「えっ!?」というクオリティーの除雪もあるとか。
何はともあれ、無事に到着できホッとした出来事でした。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ