Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | 3月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
新潟から神戸に戻ってきました。
一夜明けると新潟も晴天で昨日より道路が走りやすくなっていました。
訪問先の旅館様によると「この時期は県内からのお客様が多い影響で、それほどのキャンセルはなかったけれども、当月の予約の入りが鈍かった」というお声がありました。
確かに新潟といっても上越、中越、下越、日本海側、山側で降雪量は圧倒的に違いますが、一部エリアの被害情報をフォーカスして報道されると「行くのをやめておくか」という話になるのも否めません。
プラスの話題としては、県内のお客様も雪にうんざりしているので、天候が回復した時の状況が楽しみだ、ともおっしゃっていました。自然にはかないませんが、プラス発想で前向きに経営することが重要、と改めて実感した次第です。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ