Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | 12月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
明日11月19日は神戸マラソンということで、終着地の地元(ポートアイランド)でも準備が着々と進んでいました。
全国的にマラソン大会に人が集まらない、という中まだ神戸はマシなのかもしれません。
が、地元民としては厄介なイベントです。
まず、普通に外に出歩けない(人が多すぎ)&ポートライナーが劇混…という状況は例年変わらずです。
バスなどの代替交通を用意するわけでもなく、例年この時期「神戸マラソンの時期は混雑しますので、あらかじめご了承ください」と車内放送で流している体たらくぶりです。
あらかじめわかっているだったら、対策しろ!と言いたいところですが、公の組織の人たちは思考停止状態のままですので、まぁ改善はされないでしょう。
その分、経済貢献があればよいのですが、神戸市内の宿泊施設の方に聞いても、「この時期は紅葉で元々忙しいので・・・」とあまり貢献しているようにも思えません。
このイベント、いつまで続くのか・・・というのが地元民の率直な感想です。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ