• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    月別の投稿
    2017年11月
    « 10月   12月 »
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2017年11月15日

    お客様の人生の中での旅館の役割

    新潟に出張でした。

    帰路の高速道路の表示板に
    「今日は雪が降る可能性があります。週末は大雪予報ですので早めに冬用タイヤに替えてください」との表示が出ていました。
    もうそんな季節なんだな~と思いながら運転していました。

    訪問先の旅館様で、最近、10年以上前にご宿泊いただいたお客様が多いとのご報告をいただきました。
    何でもそれぞれのお客様の理由で旅行ができなかったらしいのですが、ふとその旅館様の情報が掲載されているものをご覧になり、「そういえば久しく行ってないわね」とのことでのご来館だそうです。

    素晴らしいのは、お客様の人生の中で、旅館に行くということが物語になっているということです。
    また、そのように思っていただけること=お客様の記憶に残るおもてなしをしているとのことです。
    その辺りのおもてなしをしっかりしていくことが、歴史ある宿が生き残っていく道なんだな~と話を伺いながら考えていました。

    ■観光文化研究所公式HPはコチラ。

    ◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】