Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | 9月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
上諏訪に出張でした。
帰路、信号に雷が落ちたとかで列車遅延・・・。
おかげで3時間強、塩尻~名古屋間の「しなの」で立つはめに。
明日訪問予定の施設様に、「行けません!」と連絡を入れ、本日訪問の施設様にHELP宿泊を頼もうという誘惑にかられましたが、何とか断ち切って神戸まで戻ってきました。
普段の移動距離が長い分、こういった交通のトラブルに巻き込まれるとOUTです。
まぁ、自然のことなので仕方ないのですが、こういった自然災害が発生する度に、JRの場当たり的な対応に頭にきます。
今日は、塩尻駅で駅員が「東海さんの路線なんで私たち(東日本)には情報が回ってくるのが遅くて・・・」とニヤつきながら言っていました。自分たちのなわばりの中で仕事をし、顧客軽視の姿勢はこういった言動にもみてとれます。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ