
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 7月 | 9月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
鉄ちゃん、フネオ(船マニア)、ひこやん(飛行機マニア)←関西での呼称。は知っていましたがバスマニアがいるとは知りませんでした。
本日の日経MJで特集をしており「ふ~ん」と。
ウィキでも「バスファン」と記述がありました。
鉄、船、飛のマニア本は書店でも見たことがありますが「バス」はあまり記憶にありません。
潜在需要があるのであれば、そういった「観光掘り起こし需要」がありそうです。
例:日本一、多くのバスを見ることのできるサービスエリア
日本一、1日の走行台数の多い○×道 など。
市場は細分化してばいくほど、消費者の方が知識を持つものであると改めて感じている次第です。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓
人気blogランキングへ