• プロフィール

    Author:大坪敬史

    大坪 敬史
    関西学院大学 文学部地理学科卒。
    民俗学、文化人類学、観光地理学を学ぶ傍ら、大手旅行会社での添乗・実務業務に没頭。日本文化を守り伝えていく“地域活性化”を志し船井総合研究所入社。
    宿泊施設のマーケティング戦略立案から、具体的な販促実務までを主軸に置いたコンサルティングを展開。中でもインターネットを駆使したWeb販促&直販売上倍増ノウハウ&即時業績向上には定評がある。 世界に誇る日本文化を次代に語ること、、、をテーマに全国を日々巡礼中。
    2010年1月、日本の観光業の永続的発展を目指した株式会社観光文化研究所を設立。代表取締役に就任。
    最新の投稿
    2024年05月03日
    GW後半の初日にて
    2024年04月30日
    GW狭間の出張にて
    月別の投稿
    2024年5月
    « 4月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    2006年12月から「毎日」更新中!
    ブログ内検索
    2008年10月27日

    もう少しでブログ移行します!

    もう少しでブログ移行します!

    デザインが上がってきました → http://bikoku.yado-log.com/

    多少、カスタマイズしていただき、より「日本風」なデザインになりました。

    FC2からコンテンツをエクスポートする最終調整をしていただいているので、今週末には移行が完了するかと。
    こちらのブログシステムは、フォトラバ等の新機能が付いているので今まで以上に「写真」をUPしていきます♪

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2008年10月26日

    転職は1億円損をする

    転職は1億円損をする (角川oneテーマ21 A 89) 転職は1億円損をする (角川oneテーマ21 A 89)
    (2008/10/10)
    石渡 嶺司

    商品詳細を見る

    を読みました。
    今さらですが「よく考えたらわかること」がまとめて書かれてありました。

    転職しようと思っている人より、「今から社会に出て行く人」が一度目を通しておいてもよいかと。
    今後、観光業に関わる労働人口が増える中でも、「職を変える」という行為に介在する『職業』にふりまわされないためにも・・・。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2008年10月25日

    『不便さ』も観光誘引の一つ

    引き続き高山で、最終18:43高山発の列車で神戸まで・・・。
    しかし、遠いですね~。

    かの地にあれだけの観光客がお越しになることが改めて『凄い』と感じながら帰ってきました。

    逆に、『不便さ』も観光誘引の一つかもしれません。近場でいけるようになると「日帰り客」化し、地元とにあまり経済効果を誘発しません。

    不便さも観光地が発展していくには「あるていど」必要なものなのでしょう。。。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2008年10月24日

    飛騨高山宿泊特化型ホテル競争

    下呂→高山に戻って参りました。
    20:00から別件で打ち合わせですので、先に今日の宿泊先へ。

    最近出来たスパホテル アルピナ 飛騨高山さんです。開業当初ともあり、多々言いたい点がありますが、それは又高山の人たちに・・・個別にお話します。

    さて、この高山2009年には「高山桜庵」という共立メンテナンスさんが運営する温泉付宿泊特化型ホテルが出来ます。
    高山という観光地ということもあり、新規出店における「温泉」は必須項目なのでしょう。さらにこの高山桜庵さんは、「和のホテル」を目指すということでファミリー層の取り込みもされるとのこと。

    旅行形態の多様化により、泊まりはシンプルに、食事は外で豪華に・・・という泊食分離タイプの観光ニーズを取り込んでいるのでしょう。但し、そういうニーズと共に宿も食事も一緒のところで・・・という旅館タイプのニーズもあります。

    要は、客層に対する取り組み方なのです。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2008年10月23日

    仕事に「想い」を籠める。

    今日から飛騨路です。

    本日 : 神戸 ~ 高山 ~ 下呂泊
    明日 : 下呂 ~ 高山泊
    明後日: 終日高山~ 帰路 ・・・。

    この飛騨路、インバウンド(海外からの観光客)が多いのですが、今日は欧米系の方を多くみました。
    その一団の中に添乗員さんが、「旗」でなく、「和傘」をさして案内している様子を見ました。

    こういう取組って非常に重要だと思います。

    この添乗員さんは「仕事」に「想い」がこもっているのだろうな~と感じてしまいます。
    何も世界遺産だけでなく、こういった方々の「行動」が日本の観光を支えているのでしょう。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2008年10月22日

    ZAGAT

    ZAGAT

    あまり聞きなれませんが、着々と日本進出しているようです。

    この観光雑誌???の特徴としてエンドユーザーからのコメントを求めることに特徴があります。
    日本の観光雑誌では、「消費者」の声よりも「広告主」の声が重視されてきましたが、時代的にはZAGATの方が進んでいるのでしょう。

    個人のチカラがもっと、「観光」という行動に反映される時が来るとするならば、今までのプロモーション活動では到底太刀打ちできないでしょう。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2008年10月21日

    旅行会社のHP!?

    引き続き東京でした。

    旅行会社様向けにWEB強化セミナーを開催していたのですが、ご参加の皆様、それぞれに特徴があられ非常に面白いHPが出来るポテンシャルを感じました。

    まだまだ、「コレダッ!」という旅行会社のHPを見たことがないので、良いお付き合い先ができればと考えております。
    皆様にご記入いただいたアンケートでも、経営相談案件を何件もいただいておりますので今後が非常に楽しみでもあります。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2008年10月20日

    不況だからといって全ての企業の業績が悪いわけではない。

    神戸→本厚木→東京宿泊中です。

    不況だからといって全ての企業の業績が悪いわけではない。

    このことを実感する一日となりました。
    伺っている施設さまの10月度売上が昨年同月対比2倍超を達成しそうです。経営者、現場スタッフがピッタリ密着して多様な展開を行っていただいた「成果」で楽しい一日を過ごさせてもらいました。
    さらに、この成果を伸ばすべく、忘新年会の企画を行っていました。

    過去最高記録を達成しそうな企画が確定し、皆さんも異様なモチベーション♪
    コンサルティング冥利に尽きる一日でした。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2008年10月19日

    販売力こそが源泉

    観光経済新聞社さんの記事に、「国観連、旅館の企画・販売力強化へ宿泊予約サイト立ち上げ」という記事がありました。
     ※ 詳細はコチラから。

    成功するか否かのPOINTは「販売力」の一言に尽きるでしょう。
    つまり「売れるサイトなら手間をかけるが、売れなければ・・・」。

    大手旅行会社のネット販売不調ぶりからも、それを垣間見ることができます。

    つまり、「エンドユーザーであるお客様に指示されるかどうか?」こそがKEY。
    さて、こちらのサイトはどうでしょう?

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】

    2008年10月18日

    署名TVに見る大衆のチカラ

    署名TV。

    こんにゃく入りゼリーの販売中止に対する反対署名

    で注目を集めています。

    あたりまえのことですが、「マスコミは社会の公器」ではありえません。逆に、民衆の「想い」を誰が判断するのか???という議論もあります。
    ネットが進化することによって、双方の意見がよりリアルにぶつかるフィールドが形成されたということ。

    旧来のシステムをリノベーションする仕組みがココにあると思います。

    ブログランキング参加しております。更新の励みになります。

    にほんブログ村 旅行ブログへ人気blogランキングへ人気ブログランキング【ブログの殿堂】