Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
新潟に出張中です。
黄金の稲穂の実る田んぼを横目に新潟空港から岩室温泉まで。
バリ島の棚田を「ライスフィールド」と呼称し、世界的にも有名ですが、新潟の田んぼも「ゴールドライスフィールド」なとと名付けても、決してひけをとらぬ風景が広がっていました。
日本古来からの日常風景にもフォーカスしていきたいですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
いつもより1時間ほど早く女満別空港に到着するスケジュールになったので、「博物館 網走監獄」に行ってきました。
訪問前は、どうせ三流の展示だろ・・・と思っていたのですが、大間違い。
ものすごく勉強になりました。
じっくり回るには90分かかるところを、30分ほどで足早に回ったのですが、今度機会があれば再訪したいぐらいです。
幕末から明治にかけ、ロシアの脅威に対抗するため罪人を使っての開拓史、じっくりと研究してみたいものです。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
北海道に出張中です。
レンタカーで移動中、道路に丸い物体が何個も落ちていたので、減速してみてみるとジャガイモでした。
収穫の途中で落ちたのでしょうか???
道を歩いている人がいないような「道」だったので、落ちたジャガイモが拾われる機会がないですし、そもそも拾うという発想がないのでしょう。
キタキツネやシカの餌になるのかな?と思いつつ、横を通りすぎていきました。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
を読みました。
中国で密売される象牙の為、アフリカでエライことになっていることを知らなかったので、悪い経済のまわり方だな~とつくづく思います。
日本のイルカ漁でごちゃごちゃ言ってきている人たちも、身の安全が確保された日本ではなく、アフリカに行って象を守れば?とも。
「どこ」と比較するかで、話の要点が変わってきますね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
を読みました。
何かの雑誌で紹介されていたので、どんな内容か興味があったので読んでみたのですが、「食」から戦争の悲惨さを感じることのできる内容でした。
戦時中の極限状態の中での「食」から、戦争の悲惨さを後世に伝えるという意味においては、下手に学校の教科書よりも腑に落ちるのではないでしょうか?
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
千葉県に出張でした。
中央車線をはみ出してくるローカルカーなどの脅威を避けてのレンタカー旅路でしたが、警察もこういったところを取り締まってもらいたいものです。
帰路、ネズミ捕りで先行車が捕まっていました。
高速道路の抑止力も必要ですが、今日のような日は鬼怒川近辺に応援に行けばよいのに・・・と感じた次第です。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
長崎に出張でした。
訪問先の旅館様では、季節の変わり目で全館空調を「冷房から暖房へ」変える時期に。
ただ、例年暑さのぶりかえしがあるそうで、この時期の館内空調は難しいです。
家庭の冷暖房器具と違い、多くの宿は「全館」で空調を調節しますので、こういった時期は判断が難しいですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
長崎県に出張中です。
台風の影響で飛行機の遅延や欠航を心配していましたが、神戸から長崎に来ることができました。
機上ではさすがに揺れましたが、想定よりもマシな飛行で運が良かったです。
伺っていた旅館様では投資をからめたオペレーションの改善策などを協議していました。
時代が変わるにつれ、残すものはのこしつつ、変化が必要な項目は出てきますね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
上諏訪に出張でした。
「嵐」の仙台コンサートの話に。
なんでもスタッフの中で大ファンの方がいて、『なんとしても当日に行く!』とおっしゃっておられるそうです。
しかし、巷のニュースで話題のように当日は宿もとることが出来ず、という状態。
そうであっても、決意変わらぬとのことでした。
コンサートも観光コンテンツだな~と改めて感じた次第です。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
新規クライアント旅館様との初日コンサルティングでした。
こちらの旅館様はセミナーにもご参加されたことがなく、私のブログを常々ご覧いただいてのご縁でお付き合いが始まったのですが、「ブログに書いている感じと違って強烈ですね・・・」という率直なご感想をいただきました。
セミナーを聴講いただいたお客様は、私の話を事前に聞いていただいているので、そういったギャップイメージを持たれないでしょう。
ただ、確かにブログには書きたいことの1/10も書けていないので、実際の私とのイメージの乖離はあるかもしれません。
お客様からのご意見は大変勉強になります。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ