Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
昨日、上諏訪を出発する際に急激に強い風がふき、夕立に遭遇しました。
幸い駅舎の中にいたので雨に濡れることはありませんでしたが、短時間の夕立でも
一気に気温が下がり清涼感が増しました。
他の地域でも適度な夕立があれば、夜の熱帯夜が緩和されるのでしょうが、ヒートアイランド
や都会にそもそも「水」がなく、夕立雲が発達せずに暑いまま・・・という構図が続いています。
豪雪地方などでは、冬に道路に永続的に地下水をまいているような地域もあり、そういった対策を
夏こそ検討してもらいたいものです。
私の住む神戸も海に面していますが、海からの暖かい風ばかりであまり夕立は発生していません。
そういった方面の技術開発なども期待したいですね。