Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
新潟から神戸に戻ってきました。
昨日とは違い、春の陽気ですっかり道中の雪も溶けて運転しやすかったです。
1日でここまで変わるか~と、改めて雪国の気候に驚きました。
昨日から宿泊させていただいた旅館様では、平日なのにほぼ満室!
バスや地元宴会、個人客のお客様まで幅広い客層で賑わっていました。
さらに、翌日(本日)のランチでもお客様が殺到し大にぎわい。
当たり前のことですが、繁盛していると忙しいに決まっていますが、雰囲気が良くなりますね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
新潟に出張中です。
新潟空港雪の為、伊丹空港を出発する時には引き返すかもしれないという条件付き運航でしたが、無事現地に到着しました。
ただ、さすがの雪で久々に本格的な雪道に。
二車線のうち、車線移動する箇所が雪で凍っているので、車線変更する時に、都度「運転に注意してください」と警告がなります。
意識的にスピードを落とし、エンジンブレーキを多用して運転していましたが、こんな感じの道が初体験の人は苦労するだろうな~としみじみ感じました。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
東京ビックサイトで開催中のホテレスにお客様と同行していました。
世の中、数多の商材がありますが一定のレベルのものを揃えるには良いイベントです。
新規開業案件でしたらので、同行いただいたお客様も相場や商材の選択肢が感覚的にわかられたようで何よりです。
私もお客様同様、宿泊施設の首輪?をかけていたので、営業攻勢が若干面倒ではありました。
既に知っているサービスを一から営業されるのも苦痛に感じるものですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
クライアント先様で、朝食バイキングの試食をしていました。
思いっきり原価をかけてお客様に感動を!をコンセプトにメニューを考案いただいたので充実の内容でした。
ここからの絞り込みが大変になってはきますが、実現すれば地域NO.1の朝食になること間違いなしですので進捗が楽しみです。
試食にあたり、調理場と仲居の距離が近くなったのもよかったです、とのお声もあり、今後が楽しみです。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
世界的な株価暴落の波が続いてます。
旅館業では日銀のマイナス金利施策で、「金利、下がるよね!」と金融機関に照会するケースが増えてくることでしょう。
そうでなくとも、消費者金融か?という暴利をふっかけてくる銀行(特に地方に多い)があるので、この辺りで適正化されることを願います。
旅館業は装置産業でもあり、資金需要は大きいので、現在の個人に対する住宅ローン金利ぐらいが妥当なのでは?と個人的に思っております。
さて、旅館業に関しては、そういった「借入」に対する事案と、「消費」に対するマインドに今回の金融不安は影響します。
金融(主に株)で儲かった個人のお客様が旅行に行く・・・というのはありふれた話であり、「株で儲かったからまた来たわよ」というリピーターのお客様も多いとか。
今回は、民主党政権が崩壊してからずっと上り調子の株価だったので、その影響はかなり出るのではないかと危惧しています。
いずれにせよ、マネーゲームには足を突っ込まず、地道に商売を続けていきたいですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
神戸は急激に春がきた感じで暑いくらいです。
しかし、来週からは一転冬の寒さとか。
今年の冬は天候に泣かされてきたので、例年以上に天候に敏感になっています。
難儀なのは出張先の天候もチェックしなければならないこと。
神戸はプラスの気温でも、出張先はマイナスということはザラですので、服装はいつも悩みどころです。
その分、多様な自然が見られて楽しくはありますが・・・。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
少し時間ができたので、三宮の書店へ久々に行ってきました。
休日の書店は人が多くゆっくり本を選べないので、平日に行ける機会は貴重です。
しかし、リタイアした人らしき人多いですね~。
本を見るわけでもなく、書店の用意した椅子に座っているだけの人の多いこと・・・。
リタイア後の人生、、、ということが語られて久しいですが、こういった方々向けのビジネスもマーケットが大きいだろうな~と思いながら横目で見ていました。
街の生活に触れることも良い刺激になります。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
クライアント先様の『オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー熱海』様がこの春OPENいたします。
※公式サイトは http://fontenu-atami.com/
施設は現在工事真っ最中ですが、仮HPや先行登録したOTAからのご予約を多く頂戴しておられます。
料理クオリティは確かなものをお持ちですので、そこに設備的な要素がプラスされると強いですね。
オーナーの色がしっかりと見える宿なので、流行りの投資対象の小規模旅館とは一線を画していることが、お客様に評価されてのことなのでしょう。
本物が評価され、生き残っていく時代になっているのでしょう。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
長崎に出張でした。
訪問時にちょうど、こちらの旅館様で先日の取材がTVで放送されていたので皆で見ていました。
知己にしていただいている人がTV画面に映るのも新鮮な体験でした。
放送後、さっそくお客様からの問い合わせや予約が相次いでおられましたので何よりです。
TVの効果はイロイロと言われていますが、やはり正当な取材に基づいた番組は強いですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ
長崎県に出張中です。
ある観光協会さんのお手伝いもしているのですが、複合的な要因により過去例のないくらいの量の
取材ラッシュで皆さんヘトヘトの状態でした。
観光協会からの情報発信は、イチ企業のものとは違い「公性」が違います。
URLも「 org 」で組織体としてすでに企業の 「 co.jp 」とは違い、より「公」に近い
カタチですので、そこからの情報発信のチカラもも企業のものとは異なるのでしょう。
地域が一体となって取り組みを行えば、ハマルと強いパワーを発揮することがわかり、良い事例となりました。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ