Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
観光庁:オンライン講座「旅館経営教室」というページを見つけたので登録してみました。
(※開講は5月末かららしいので、講座のクオリティーはわかりかねます。)
「サービス生産管理」と「現場スタッフの労務管理とパフォーマンス評価」の2本柱のようですが、どのような内容なのか楽しみですね。
未だ講座がUPされていなので、内容はわかりかねますが、観光庁がこのような取り組みをすることは良いことだと考えております。
・・・しかしながら、こういう取り組みを見ていつも思うのは、「こういった取り組みに敏感に反応する旅館」は、あらかたの問題を既に解決済(解決に向け動いている)であり、本当に問題なのは、「こういった取り組みが届かない旅館」であると常々思います・・・。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ