Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
神戸空港に行く為、よく「ポートライナー」を利用します。
無人で走る電車(?)でして、朝・夜は非常に混雑します。
先週も2回ほど、夜のポートライナーに乗りましたが、神戸空港への飛行機到着時間が重なり、満員電車並の混雑具合でした。
神戸空港開港の影響で乗降客数が増え、又沿線に大学もできたので増便してもらいたいものです。
観光的側面から考えると、「空港」という存在は他都市との繋がりの発着点ですので、そこを降りた時の第一印象は非常に重要となります。そのような側面からの考察も今後、必要ではないでしょうか?
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ