Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今日から多くの企業や官庁で「新年度」になったことと思います。
新社会人、新入生などフレッシュなワードが世間をにぎわす時期です。
年度が変わり、世間の皆さんもなにかとバタバタされる時期で、この時期のレジャー需要は例年低調気味です。
歓迎会などは以前よりは増えているようですが、まだまだ景気にインパクトを与えるほどではありません。
国内飲食業や宿泊業を活性化させる意味で、
「従業員●●人以上の企業は、新年度に際し必ず全従業員のうち8割以上が参加する歓迎会を開けば、費用の全額を法人税から減額する」というような法律を作れば良いのにな~と例年思います。
国がお金を吸い上げてもロクなことになりませんので、是非民間同士でお金が流れる「仕組み」をもっと構築してもらいたいものです。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ