Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
下呂に日帰りでした。
復路、ワイドビュー飛騨での出来事です。
高山で会合があったのか、着物を着た一団が。。。
が、非常に騒がしくかつ座席を後方確認せずに動かしまくっていました。
某旅行会社経由での一団らしく、ご丁寧にも○○千家の標識がありました。
茶の湯の本質とは何でしょうか?尊い日本文化の継承は「茶の間」の空間だけだとも???
名古屋で降りた後の、彼女らの座席はペットボトルが残り、座席を元に戻さず。。。
品位とは何か?と考えさせられました。。。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ