
Author:大坪敬史
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
エバー航空、2025年11月19日より神戸~台北/桃園線を増便へ
というニュースが流れています。
未だ毎日運航というわけではありませんが、実需に基づき運航本数を増やすというのは
経済・観光活性化につながるので良いことですね。
私の学生時代は海外というと関空1本でしたが、最近は神戸空港はじめ地方空港からの
直行便が多くでています。どちらかというと「入国」に重きを置いた施策が多いですが、
地域の学生に行政補助などで航空券を安くするなど、「出国」にも力を入れないと片手落ち
になります。
そういった意味で神戸市も動いてもらいたいものですが、イタイ旅行会社出身者などが
幅を利かせ全くトンチンカンなことをしている・・・という話を散見します。
となると行政には期待できず、結局民間の自助努力がメインなところがもどかしい話ですね。