Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | 7月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
淡路島に出張でした。
鱧シーズン真っ盛りということで、日帰りや宿泊のお客様で賑わっていました。
午前中、事務所内で施策をしているさ中、「お盆」の照会のお電話が入っていました。
お盆といっても、「宿泊」ではなく「法事」の問い合わせです。
地域的に淡路島は地縁のつながりが深く、お盆時期は宿泊に加え「法事」で毎年忙しいとか。
ただ、日々新鮮な魚介を召し上がっている淡路島の住民の方なので、料理の評価が厳しいそうです。
逆に、「法事」の問い合わせが多いということは「料理の評価」を得ているということですので、嬉しいことですね。
次の世代にも繋げていってもらいたい文化です。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ