Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | 7月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
を読みました。
色々な視点からの考察は大変勉強になりました。
特に共感できたのが、日本の観光現場では「交通業者がもうけすぎ」という主張でした。
宿泊を伴う旅=移動+宿泊+現地での土産や観光地訪問費とすると、この「移動」の部分が高すぎ、また独占状態にあるので周辺産業への波及が阻害されています。
日本の「交通」(主にJR)の不合理で無駄な部分が改善され、観光立国という言葉に弾みをつけてもらいたいものですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ