Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | 7月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
を読みました。
「2025年 乗りものライフはこう変わる!」という特集記事の中で
・遠距離は新幹線で
・中距離はリージョナルジェットで移動することになる
という記述がよくわかりませんでした。
「新幹線」と「リージョナルジェット」の箇所が逆ではないのか?と思えますが・・・。
ないし、リージョナルジェット+二次交通の方が現実的な気もしますが・・・。
2100年だと話は別ですが、あと10年たらずで、今回の特集に組まれているような社会になるとは思えません。
時代にあわせた交通特性をうまく観光につなげていきたいものですね。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ