Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | 12月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
インフルエンザワクチンを医院で打ってきました。
ワクチンの効き目に対して、諸説ありますが、個人的には「インフルエンザに備える」という意味で打つのは良いことだと思っています。
インフルエンザへの一番の対策は「十分な休養」とのことですが、そんなことをできる人は限られています。
現実的には
・うがい&手洗いの徹底
・マスク着用
・ワクチンを打つ
ぐらいのことではないでしょうか?
ワクチンを打つ、という行動が「インフルエンザ対策をしよう」という概念を持つことにもなり、いつも以上に「気を付けよう」ということにもなります。
クライアント先旅館様でも、全スタッフに会社が負担してワクチンを打たれているケースもありますが、ワクチンの効き目もさることながら、「インフルエンザに気を付けよう」という命題をスタッフに徹底させる意味でも効果は大であると認識しています。
いずれにせよ、インフルエンザを含む風邪の流行る季節。
皆様もお気を付けくださいませ。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ