Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | 8月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
知床から神戸に戻ってきました。
帰路の女満別空港~関西空港の機内で、時代錯誤のCAさんを見ました。
ある一定の年齢以上で、たたずまいがバブル(化粧などでそう判断しました)。
ANAのCAさんで、香水のにおいが気になる方はほとんどいないのですが、そのCAさんが横を通ると「マジでっ!?」というくらい香水の臭いが鼻につきます。そんな感じの化粧もされておられました。
誰か周囲の人が注意すればよいのに・・・と思ったのですが、“そういう人”なので周りから孤立し、残念な感じになってしまうのでしょう。
美しく年を重ねる、ということは難しものなのだな~としみじみ感じました。
旅館の女将さんの多くは、年を重ねていらっしゃっても「美意識」を感じる佇まいをかもしだしておられます。
経験なのか、環境なのかわかりかねますが、サービス業に従事する方にとっては重要な要素であることでしょう。
少なくとも、私個人は“そのようなCA”を「うわっ、キツっ」と思える感性を大事にしたいと思います。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ