Author:大坪敬史
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | 10月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2~3日前より、全国の旅館さまから「じゃ○んNETの手数料率UPの話」で電話をもらうようになりました。
本日、ある地域の方より「じゃ○ん地域担当が口をわりました」とのことでかなり真実味が増した話になってきています。水面下で手数料率UPの話を進めていたようです。
現在8%の手数料を+2%にし、10%にする算段とか。
この景気の中、旅館経営を圧迫させる所業です。
たかが2%と思われるかも知れませんが、年間1億円じゃ○んNETから集客している施設にとっては、年間の手数料が200万円増えることになります・・・。
以前、楽○トラベルが、強引に手数料を上げると言ってきた際に、全旅連等々の業界団体が猛反発をし、鉄槌を下した過去がありますが、今回もその動きに期待している皆様も多いことでしょう。
前々から私が主張しているように
「インターネットで売り上げを上げるといっても、ネットエージェントの掌の上で商売していることを前提にしないと、彼らの良いように操られますよ」という警鐘が事実が現実味を増してくるようになりました。
こんな予想、当ったところで嬉しくも何ともないですが・・・。
この手数料率UPの話がガセネタであることを祈ると同時に、もしガセネタであっても、こういった事態を想定し、一段の“直予約UP”の戦略が求められます。
と、同時に一般のエンドユーザーに対しても、『公式HP、直予約が一番オトクなのだ!』という意思表示を強く行っていかなければなりません。
◆ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はコチラから。
ブログランキング参加しております。更新の励みになります。
↓人気blogランキングへ